超久しぶりの更新ですね、ハイ。
別に忙しくはなかった。むしろ暇。でも書く気は起きなかったただそれだけでございます。


そういえば、はてなブログが知らぬ間に進化していたようで(自分が見てなかっただけともいいますがw)
なんかいろいろ変わりました。具体的には・・・いろいろですw設定項目とか。
その中でも一番の進化はコメント認証機能がついたこと。
これをONにするとあら不思議、日夜暇な業者さんが暇つぶしコメントを投稿しても私が認証しない限り公開されないという。
素敵ですね^^これだけあれば業者対策なぞ他には要りません。
勿論一般コメントは感想や批判や愛の告白コメント、なんでもそのまま公開しますよw
知り合い以外で投稿する勇気のある人がいればの話ですがww
当駐屯地ではよそでヒソヒソ悪口を言うと銃殺刑です。やるならここでやりましょうという方針は変わりませんので。


さて、いつもの通りダラダラ参りませう。





待ちに待ったGoW2ですが、無事クリアしました。
インセーンはまだですけどw
今回は演出やストーリーが強化されまくってて楽しめましたね。
あの巨大なアレの体内とか、ほんとよく日本で発売できたなって感じです。
今回は乗り物移動シーンが多かったのが印象的でした。
私的には楽しいからいいんですが、友人はあまりに乗り物シーンがあると覚えゲー要素で何度もやり直すことになって嫌なのだそう。
そう考えるとたしかに多すぎるのはよろしくないですねぇ。まぁGoW2はその点は許容範囲かな、という気はします。
ローカスト軍の高速飛行する生物?に乗り込んで飛んでくシーンは普段のGoWにはないスピード感があって面白かったですしね。
ただセーブポイントが相変わらず遠い仕様はもうちょっとなんとかしてほしかったかも。
結構遠くまで行ったのに死んで戻ってくると少々萎えます。HALOのようなシステムがあれば・・・。
それはともかく、大幅に増加した武器は次に何を持っていこうかと考える楽しみがありましたし、
仲間と連携して倒す爽快感は流石GoWといったとこでしたし、それを引き立てる美麗なグラフィック、
敵が倒れて這いずりまわる姿を追いかけてトドメを刺すといった演出、また2人同時のダブルチェーンソーなど、大いに熱くなれますね。
ストーリーの絶妙な所に隠れ場がある配置やギミックなども銃撃戦をよく分かっているなという感じで、流石でした。



ストーリーは素晴らしかったですが、対して対戦の方はイマイチだなという印象を受けました。
体力がストーリーと全く同じく回復するので、遠距離戦の意味が殆どなく、いかに接近してショットガンをぶっ放して一撃離脱するかという
いかにも日本人が好んでしまうようなファッキンな対戦になっていました。
あと、ドーンハンマーや迫撃砲などの強力武器は制限がないと思ってしまうほどにストーリーと同じなので、
戦闘開始と同時にいかに強力な武器を制圧するか、制圧すれば8割、いや9割型有利に事を運べるような状況。
取られた方は屋根のないところにうかつに出れなくなるという悲惨な現状になっていました。
正直、対人の緊張が全く感じられない戦闘になってしまってるので、面白くないです。
GoWがいかにストーリーを重視して作られたゲームなのかがよく分かります。
この辺はHALOをやれば分かります。どんな武器でもプレイヤースキル次第で抵抗が可能で、仲間との協力によって打破できる感覚。
HALOほど対人を考えに考え抜かれているゲームはありませんから。








次。
正式サービスから大分たったタワーオブアイオンですが、相変わらずやっております。
飽きないというか、最後まで遣り通してみたいという思いが強いんですよね。(最後はどこだって話もありますがw
レベルは36にまで上昇。このレベルまで来ると遭遇する度にビクビクしていた天族とも
まともに戦える強さとプレイヤースキルが備わってきたかなと思います。
今日は周りと協力しながら10人の天族を地獄に追いやる戦果を上げれましたね。
AIONの戦闘はとてもアクティブなので、MMOをやっているという気があまりしません。最初に思ったとおりでした。
PSOも非常にアクション性が高かったですしね。
そうそう、ボウはレベルが上がるにつれ強力な弓スキルが増えるので私もバックに装備している両刀の使用頻度が減ってたんですが
最近、やっぱり両刀を使える能力も必要だなと見直してきました。
というのも、近接でボウを使うのは能力的に危険が増すというのがあります。
クリティカルによって一定確率でスタンはするものの、攻撃速度の遅さや武器防御の低さが目立ってしまう。
両刀に変えることによって武器防御の大幅な上昇、回避の上昇などが得られる。
更に武器を変えれば相手も少々対応を考えなければならない等、いくらボウによる攻撃が強くなっても両刀の価値は減らない事に気づきました。
勿論ボウの立ち回りをする事が最も重要なのですが、やはり器用貧乏大好き人間としてはこれを極めて異色のボウとして振舞いたいところw
初心に帰り、究極の器用貧乏を目指しますよ!
因みに、起用貧乏ってのは割かしなんでも出来るけど中途半端な意。これを極めるとどうなるか?
ズバリ、超人とか域に達すると思います。そうです、器用貧乏と超人って紙一重なんですよ!!
・・・ま、その超人になるまでがめちゃくちゃ大変なんですけどねーw
とにかくボウの悪口は未だに見かけるので、その口を永久に黙らせてやりたいですね^^私はボウ ウイングを超絶に愛しているんだ!
あ、でも最近はPT募集にボウもちょくちょく見かけるようになって来ました。これは素直に嬉しいことです。


この辺でちょっと写真とか。





私の嫁…もとい、メインキャラです。浴衣姿が色っぽいでしょう。
とてもカワイイです、ええ。マジで結婚を(ry
…え、なに?後ろに物騒なものが?こ、これは今のハヤリなんですよっ





魔界の凄く綺麗なところに行ってきました。これは感動します。
…まぁ、外に出るとアレなんですが…





本日、初めてドレドギオンを間近で見ました。
出現自体を今まで見たことがなかったので、メッセージに竜族の戦闘母艦が現れましたと出たときはビックリ。
ムービーでは見た事ありましたが、生で見ると改めてそのデカさに圧倒されますね…
この後興味本位で近づいていったんですが…瞬殺でした。偶然隣にいたレベル42のキュアさんも一緒に。
ダメージログを後で見たら、3600…オーバー……だと!?
いやいやいや、明らかにオーバーキルすぎるんですけどwww笑うしかないwwww
今のところ無敵で逃げるしかないと教官が言っておられましたがまさにその通りだった。
これをいつか討伐出来るようになる日は来るんだろうか…。




てかみんな足が軽くなる靴はいてて最近普通に走ってるだけだと追いつくことができないんだよネ…(´・ω・`)
はやくあの靴ほしーな〜〜〜〜〜
あとそろそろ要塞戦とか経験してみたい。


文字装飾無しで見づらかったかもしれませんがご了承ください。
と、毎回思うんですがもしかして黒文字だけの方が見やすかったりするんだろうか…
私的には文字装飾がないと読みにくくてしょうがないんですけどね。